鋼種分類 : 

高炭素工具鋼材

鋼種名 : 
NKS56
SK120
SK95
SK95M

鋼種説明

NKS56は日本製鉄(旧日新製鋼)オリジナル鋼種で「N」は日本製鉄、「K」はKougu(工具鋼)を表しています。
NKS56はJISG4401炭素工具鋼鋼材のSK120の代表鋼種としても用いられています。
1.2%[C]、0.35%[Cr]のNKS56は耐摩耗性、焼入性は高く各種硬質製品に用いられています。
用途は鋸、メリヤス針、鋸、カッタナイフなどです。

化学成分表

鋼種名 C Si Mn P S Cu Ni Cr
NKS56 1.10~1.30 ≦0.35 ≦0.50 ≦0.030 ≦0.030 0.20~0.50
SK120 1.15~1.25 ≦0.35 ≦0.50 ≦0.030 ≦0.030 ≦0.25 ≦0.20 ≦0.20
SK95,SK95M 0.90~1.00 ≦0.35 ≦0.50 ≦0.030 ≦0.030 ≦0.25 ≦0.20 ≦0.20

鋼種名で絞り込む

弊社在庫表

「在庫数」は、常時変動しております。
詳しくはコチラよりお問い合わせください。

更新日時:2025年01月06日 16時19分

板 or 帯 仕上 板厚(mm) 巾(mm) 長さ(mm) 残員数 残重量(kg)
NKS56 CB 0.50 152.00 39 20,086.00
NKS56 CB 0.64 133.00 203 98,093.00
NKS56 CB 0.81 196.00 23 18,549.00
NKS56 CB 0.90 183.00 21 15,115.00
NKS56 CB 1.05 200.00 4 2,675.00
NKS56 CB 1.20 157.00 2 1,045.00