- 鋼種分類 :
-
銅及び銅合金の板及び条(C1000クラス)
- 鋼種名 :
- C1020
- C1100
- C1220
鋼種説明
この規格はJISH3100で圧延した銅及び銅合金の板(以下、板(P))及び条(以下、条R)(JIS H 3110,JIS H 3130及びJIS H 3510に規定する銅及び銅合金の板及び条を除く)について規定されるものです。
この規格で用いる名称、種類、合金番号など主な用語及び定義はJIS H 0500ほかにより、普通級と特殊級の等級にわけられます。
C1020は無酸素銅で銅含有率99.96 %以上で、かつ、JISに規定する品質(水素ぜい性)を満足する銅です。導電性・熱伝導性・展延性・絞り加工性に優れ、溶接性・
耐食性・耐候性が良い材料です。還元性雰囲気中で高温に加熱しても水素ぜい化を起こす恐れはありません。用途は電気用、化学工業用などです。
C1100はタフピッチ銅で導電性・熱伝導性に優れ、展延性・絞り加工性・耐食性・耐候性が良い材料です。用途は電気用、蒸留がま、建築用、化学工業用、ガスケット、器物などです。
化学成分表
鋼種名 | P | Cu |
---|---|---|
C1020 | 99.60≦ | |
C1100(タフピッチ) | 99.90≦ | |
C1220 | 0.015~0.040 | 99.90≦ |
機械的性質
鋼種名で絞り込む
-
弊社在庫表
-
「在庫数」は、常時変動しております。
詳しくはコチラよりお問い合わせください。
板 or 帯 | 仕上 | 板厚(mm) | 巾(mm) | 長さ(mm) | 残員数 | 残重量(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|
C1100R | H | 1.00 | 236.00 | ― | 1 | 87.00 |
C1100R | H | 1.00 | 305.00 | ― | 1 | 110.80 |
C1100R | H | 1.20 | 205.00 | ― | 1 | 84.00 |
C1100R | H | 1.20 | 305.00 | ― | 1 | 135.90 |