- 鋼種分類 :
-
ばね鋼
- 鋼種名 :
- SUP6
- SUP10
- SUP6M
- SUP10M
- 51CrV4
鋼種説明
SUP6はJISG4801ばね鋼鋼材の一鋼種で他にSUP9やSUP10などがあります。
JISG4801ばね鋼鋼材の規格は重ね板ばね、コイルばね、トーションバーなどを主とした熱間成形ばねに使用するばね鋼鋼材について規定しています。
SUP6はシリコンマンガン鋼鋼材、SUP10はクロムバナジウム鋼鋼材に摘要され主に重ね板ばね、コイルばね、トーションバネに使用されます。
鋼種記号の後ろに「M」のつくSUP6M、SUP10MはJISG3311みがき特殊帯鋼の規定されSUP6、SUP10熱間圧延後に焼きなましされた帯鋼を冷間圧延されたものです。
SUP6はシリコンを添加して焼もどし軟化抵抗を高め、強度を向上させた材料であり焼入-焼もどしによって降伏点が高いので使用範囲が広いばね特性が得られます。
SUP10はクロム、バナジウムを添加して焼入れ性が良く、靭性が大きいので硬さを高くして使用できる材料である。また耐へたり性の改善効果も期待できます。
用途は重ね板ばね(皿ばね)、コイルばね、トーションバーなどです。
化学成分表
鋼種名 | C | Si | Mn | P | S | Cu | Ni | Cr | V |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SUP6 | 0.56~0.64 | 1.50~1.80 | 0.70~1.00 | ≦0.030 | ≦0.030 | ≦0.30 | ≦0.25 | ||
SUP10 | 0.47~0.55 | 0.15~0.35 | 0.65~0.95 | ≦0.030 | ≦0.030 | ≦0.30 | ≦0.25 | 0.80~1.10 | 0.15~0.25 |
鋼種名で絞り込む
-
弊社在庫表
-
「在庫数」は、常時変動しております。
詳しくはコチラよりお問い合わせください。
更新日時:2025年01月06日 16時19分
板 or 帯 | 仕上 | 板厚(mm) | 巾(mm) | 長さ(mm) | 残員数 | 残重量(kg) |
---|---|---|---|---|---|---|
51CrV4 | SB | 2.50 | 65.00 | 1,000.00 | ― | 327.00 |
51CrV4 | SB | 3.70 | 75.00 | 1,000.00 | ― | 28.80 |
51CrV4 | SB | 4.00 | 290.00 | ― | 1 | 1,990.00 |
SUP10 | ― | 4.50 | 850.00 | 1,750.00 | ― | 1,998.00 |
SUP10 | ― | 6.00 | 965.00 | 1,750.00 | ― | 8,438.00 |
SUP10 | AY | 4.50 | 850.00 | 1,750.00 | ― | 5,889.00 |
SUP10M | AB | 2.00 | 174.00 | ― | 10 | 3,538.00 |
SUP10M | CB | 0.90 | 133.00 | ― | 4 | 1,560.00 |
SUP10M | CB | 2.05 | 55.00 | ― | 8 | 1,391.00 |
SUP10M | CB | 4.20 | 62.00 | ― | 6 | 1,844.00 |